素材サイトを独自ドメインに移行したところ、アクセス数が減少して今も戻っていません。アクセス数減少の原因はイメージ検索結果の順位が低下したこと、そして画像がインデックスされていないことにありました。
それまで一番検索からの流入が大きかったページが、ドメインを変更後ガッツリとアクセス低下しています。
試しに古い記事の画像をピックアップし、イメージ検索を行ってみたところ、該当記事が検索結果に表示されません。
一度はきちんとインデックスされていた画像だったのですが、ドメイン変更によって検索結果から消えてしまったようです。
しかし素材サイトの方はドメイン変更の影響が出てしまいました。通常検索の方はほとんど変わっていなませんが、イメージ検索ではかなり順位が低下しています。
一度目が上手く行ったので、アドレス変更ツールさえ使えば大丈夫だろうと思い込んでいました。しかしイメージ検索からのアクセスに頼っていたサイトには、あまり効果がなかったようです。
素材サイトやギャラリーなど画像がメインなサイトの場合、ドメインはなるべく同じものを使い続けた方が良いのかもしれません。
その後→素材サイトでアフィリエイトして約二年
それまで一番検索からの流入が大きかったページが、ドメインを変更後ガッツリとアクセス低下しています。
アクセス数減少の原因は
当初、サーチコンソールで地域ターゲットを解除したことが原因かも?と思ったのですが、これは関係なかったようです。再びターゲットを日本に変更した後にも、相変わらずアクセス数は低いまま。試しに古い記事の画像をピックアップし、イメージ検索を行ってみたところ、該当記事が検索結果に表示されません。
一度はきちんとインデックスされていた画像だったのですが、ドメイン変更によって検索結果から消えてしまったようです。
アドレス引越しツールは万能ではないみたい…
ドメイン変更をする際には、出来るだけ影響を減らすためにグーグルサーチコンソールのアドレス変更ツールを使用しました。こちらのブログを引越しした際には、そのおかげもあってかアクセス数はほとんど変化していません。しかし素材サイトの方はドメイン変更の影響が出てしまいました。通常検索の方はほとんど変わっていなませんが、イメージ検索ではかなり順位が低下しています。
一度目が上手く行ったので、アドレス変更ツールさえ使えば大丈夫だろうと思い込んでいました。しかしイメージ検索からのアクセスに頼っていたサイトには、あまり効果がなかったようです。
素材サイトやギャラリーなど画像がメインなサイトの場合、ドメインはなるべく同じものを使い続けた方が良いのかもしれません。
その後→素材サイトでアフィリエイトして約二年
スポンサーリンク