ライティングサイトで作業をしていると、どうしても時々、非承認や不採用が発生してしまいますよね。
サグーワークスやCROWD、REPOなどの場合、非承認になった際には理由が表示されます。その中の一つ、「ネガティブな内容・表現」を避けるために気をつけていることを、書いてみました。
ネガティブなキーワードの案件
記事作成の案件は、ほとんどの場合「ネガティブな内容はNG」とされています。 しかし、文章内に含めるキーワードに「デメリット」や「副作用」などが指定されている場合も多くあります。「効果」や「メリット」のようなポジティブなキーワードなら、自然と明るい内容になりますが…デメリットや副作用などの言葉を含める場合、どうしても記事内容がネガティブ風味になりがちですよね。
そんな場合、私はいつも一文の中で無理やり褒めるようにしています。
「デメリット」を含む場合
たとえば、 「ボトックス注射 デメリット」 というキーワードが指定されている場合…ボトックス注射には、効果が永続しないというデメリットがありますが、その反面、再施術を受けやすいというメリットもあります。
こんな感じです。「デメリット」という言葉を使ったら、後半に「メリット」という言葉を押し込む、という形です。
さらにこの後、延々と「再施術が受けやすい理由(費用が安い・身体に負担が少ないなど)」を書き連ねます。
複数回「デメリット」を使わなければならない場合には
~施術のメリットやデメリットを把握しておくことが大切です 。
とか、
~のデメリットについて詳しく知りたい、と考えている方も多いのではないでしょうか。
などの文章を記事の前後にプラスします。
結果、具体的なデメリットに触れている部分よりも、メリット面ばかりの内容となります。正直、キーワードから内容が離れてしまっている気もしますが……
募集ルールに注意
ずっと上記のような形で投稿を続けてきましたが、今のところネガティブNGになったことはありません。また、「テーマと離れている」などの非承認もありませんんでした。ただし、案件によっては「具体的なデメリット内容を書いてください」と指定されている場合もあります。この場合、上記のような書き方をしてしまうと、おそらく非承認になるでしょう。
とくに指定がなく、ネガティブめなキーワードで明るい内容を書かなければならない場合には、上記のやり方で問題ないかと思います。
スポンサーリンク