
5~6月のストックフォト販売数+ライティングサイト収入を記録しています。
ストックフォト成果
フォトライブラリーでの販売枚数
5月 Mサイズ1枚 ¥ 4156月 Mサイズ2枚 ¥ 1134
PIXTA販売枚数
5月 定額制2枚 0.5クレジット(50円)6月 定額制3枚 1.82クレジット(182円)
二ヶ月分で1781円という結果です。PIXTAは定額制のみの成果ですが、内一枚は最近始まった「30日10点ダウンロードプラン」 の売上でした。
これまで、通常の定額制販売はすべて一枚あたり25円でしたが、新しく始まった「30日10点ダウンロードプラン」の場合、プラン販売価格を10で割った数字が、獲得クレジットになるそうです。
通貨によってプラン販売価格が異なるため、一律ではないということですが、今回は1.32クレジットがもらえました。
通常の定額制だと、せっかく売れても25円かあ……という気持ちになりますが、30日10点ダウンロードプランの方なら、そんなに悪くないかもしれません。
今回売れたイラスト
5~6月に売れた8枚の内、2枚はパンダのイラストでした。2011年頃、パンダ関連のニュースが話題になった時に登録したものです。登録した年には売れなかったのですが、その後パンダニュースが話題となるタイミングで、ちょこちょこと売れてくれています。最近、赤ちゃんパンダが生まれたニュースが話題となりましたので、今回もそのおこぼれ(?)にあずかれたようです。出産や、中国からの貸出など、パンダは定期的にニュースになりますから、意外と狙い目な題材なのかもしれません。
ライティングサイトの収入
記事作成のほうは、Shinobiライティングが110,911円、CROWD(クラウド)が46,380円で、二ヶ月分合計15万7291円となりました。地道に作業した結果です。イラストの方もこれくらい稼げるようになったら良いのですが…(^_^;)ちょっとずつでも登録作品数を増やして、ストックフォトの方も頑張っていこうと思います。
スポンサーリンク