22日の夜、Shinobiライティングのマイページへ行くと、上部に見慣れない表示が出ていることに気付きました。

スペシャルライター…?Shinobiにそんな制度があったなんて知りませんでした。よくわからないまま、スペシャルライター案件なるものを見てみたところ…

なんかちょっと見た目がゴージャスですが、ごく普通の案件でした。長文でもなく、とくに高単価というわけでもなく…というか、以前ほぼ同じ内容の案件が普通に出ていた気がします(^_^;)
何かお知らせでも来ているかと、メールをチェックしてみましたが、Shinobiからのメールは無し。 さらに、FAQや規約も確認してみましたが、スペシャルライターについての記載はありませんでした。
唯一見つけたのが、Shinobiライティング開発者様のブログ記事です。
スペシャルライターにはたまに良い案件を紹介している、ライターランク導入も検討している、という内容が書かれていますが、記事の日付は2014年12月11日。
ブログを書かれた開発者様はすでにShinobiを離れており、ブログ自体の更新も2016年末に止まっています。
1月~先月まで、ほぼ毎月100~200回の投稿、うち不採用は3回のみ。月ごとのポイント獲得数は7万~14万Pでした。けっこう頑張りましたので、何らかのラインを超えて、スペシャルライターにランクアップ(?)できたのではないでしょうか。
ただまあ、なんのお知らせもありませんし、そもそもスペシャルライター制度についての案内もないため、何かの間違いなのかもしれません。よくわかりませんが、その内高単価な案件がもらえたら良いな、と期待しています。
紹介用・登録用リンク Shinobiライティングに登録して記事を書いてみる!

スペシャルライター…?Shinobiにそんな制度があったなんて知りませんでした。よくわからないまま、スペシャルライター案件なるものを見てみたところ…

なんかちょっと見た目がゴージャスですが、ごく普通の案件でした。長文でもなく、とくに高単価というわけでもなく…というか、以前ほぼ同じ内容の案件が普通に出ていた気がします(^_^;)
スペシャルライターとは
私は本当にスペシャルライターになったのか?そしてスペシャルライターって何?色々と疑問が湧いてきました。何かお知らせでも来ているかと、メールをチェックしてみましたが、Shinobiからのメールは無し。 さらに、FAQや規約も確認してみましたが、スペシャルライターについての記載はありませんでした。
唯一見つけたのが、Shinobiライティング開発者様のブログ記事です。
スペシャルライターにはたまに良い案件を紹介している、ライターランク導入も検討している、という内容が書かれていますが、記事の日付は2014年12月11日。
ブログを書かれた開発者様はすでにShinobiを離れており、ブログ自体の更新も2016年末に止まっています。
スペシャルライターになる条件
公式に記載がないため、スペシャルライターになるための条件も謎です。ただ、今年に入ってからかなりShinobiライティングで作業をしていたので、投稿数やポイント獲得数などと、関係ありそうな気がします。1月~先月まで、ほぼ毎月100~200回の投稿、うち不採用は3回のみ。月ごとのポイント獲得数は7万~14万Pでした。けっこう頑張りましたので、何らかのラインを超えて、スペシャルライターにランクアップ(?)できたのではないでしょうか。
ただまあ、なんのお知らせもありませんし、そもそもスペシャルライター制度についての案内もないため、何かの間違いなのかもしれません。よくわかりませんが、その内高単価な案件がもらえたら良いな、と期待しています。
紹介用・登録用リンク Shinobiライティングに登録して記事を書いてみる!
スポンサーリンク