このブログには、去年の3月頃からグーグルアドセンスを貼り始めました。5月頃にフリー素材サイトもスタートし、そちらにもアドセンスを貼って、ぼちぼちとですが更新を続けています。

 去年のグーグルアドセンス収益は、両サイト合わせて6,376円となりました。
アドセンス管理画面のキャプチャ
グーグルアドセンスの支払い基準キャプチャ

 少額ではありますが、どちらのサイトにもたいしてアクセス数がないことを考えると、やはりグーグルアドセンスってスゴイなと思います。

 グーグルアドセンスの支払い基準は8,000円。現在79%ですから、数ヶ月以内には支払いを受けることができそうな感じです。

アドセンスと独自ドメイン

 私がグーグルアドセンスに申し込んだ時点では、まだ独自ドメインがなくても、審査を受けることができました。その後、仕様が変わり、現在は独自ドメイン必須となっています。

 アドセンスに申し込む前、色々と調べていると、「とりあえず独自ドメインは取っておいた方が良い」というアドバイスをたくさん見かけました。サイトを引っ越したりする時に、ドメインが変更になってしまうと、アクセス数が激減したりするそうです。

 しかし、ドメインはお金がかかる。赤字になったらイヤだなーと思い、取得しませんでした。

 しばらくブログと素材サイトを続けてみた結果、アドセンスを貼っておけば、ドメインを取得しても赤字にはならなさそう、ということがわかりました。

 ドメインの取得にかかる費用は、安いものですと100円程度。更新料についても、千円程度からあるようです。

 週一回くらいの記事更新でなんとなく続けていても、アドセンスの報酬でドメイン代を払うことができそうな感じでした。

 独自ドメインを取得しておけば、サーバーのお引っ越しも気軽にできますし、検索エンジンからの評価も高くなるなど、メリットが色々とあるようです。

 今後新しくサイトを作る時には、独自ドメインを取得して、スタートしようかなと思います。

スポンサーリンク