2月のストックフォトでの成果は、PIXTA2枚、フォトライブラリー3枚でした。少ない枚数ではありますが、とくに今月何か作業をしたわけでもないですから、わずかな額でもプラスになるのは、やはりありがたいものです。
売れたイラストの内訳
2月に売れたイラストはすべて2011~13年の間に登録したもの。お祝いなどのイベント物とシルエットイラストで、どれも半年に一回くらい売れており、自分的には「売れ筋」作品です。(あくまで自分的には、ですが…)PIXTA
定額制 Lサイズ 1枚 25円
単品購入 Mサイズ 1枚 330円
フォトライブラリー
Sサイズ 3枚 648円
合わせて 1003円の売上となりました。せっかくLサイズが売れてくれましたが、残念ながら定額制。
PIXTAの定額制について
こうしてみると、PIXTAの定額制販売は本当に単価が低いですね。ランクが低いため、コミッション率は22%となっており、定額制だとほとんど利益がない感じです。でもそれでも、単品購入で一回も売れたことがないイラスト&ものすごく古いイラストのみ、定額制販売をしています。どうせ売れないのなら、25円でも頂けないかな~と。
実際、単品購入でまったく成果がなかったものも、定額だと時々売れてくれます。できれば利益の大きい単品購入形式で売れて欲しいですが、狙いが外れてしまった作品については、定額制販売を利用するのもアリかなという感じです。
ストックフォトを始めたばかりの頃、そこそこ売れた月があり、「20枚登録して月1000円…じゃあ200枚登録したら毎月1万円になる?!」なんて思いましたが、実際にはそうはいかないものですよね。売れる月もあれば、0円の時もあり……。
また、時間が経つごとに全体の作品数も増えていきます。今そこそこ売れてくれているイラストも、数年後には他の作品たちに埋もれてしまい、まったく売れなくなるのかもしれません。
やったらやっただけ報われる、というものでもないですから、あまり気負わず、コツコツやっていこうと思います。
スポンサーリンク